2022年10月19日
終活その後・・・
少しずつ、終活をやっている。
頭を悩ますのは、「まだ使えるんじゃないか?」とか「もったいないなあ?」という考えである。

蔵にあった、塗りの膳や重箱はこれ以外は全て捨てたが、最後の1つ残していた。

嫁は、「こんな大きいのに料理詰められやんわ。」と言う。処分決定!

昔、梅干しとか入れていた陶器の器。大きな火鉢と壺は、外でメダカを飼っているが、これはどうしよう。
こんなことばかり考えてると、全くすすみません。捨てるのに決定。今月2回クリーンセンターへ行きましたが、また1回行けるほど、処分品が溜まってきました。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
頭を悩ますのは、「まだ使えるんじゃないか?」とか「もったいないなあ?」という考えである。
蔵にあった、塗りの膳や重箱はこれ以外は全て捨てたが、最後の1つ残していた。
嫁は、「こんな大きいのに料理詰められやんわ。」と言う。処分決定!
昔、梅干しとか入れていた陶器の器。大きな火鉢と壺は、外でメダカを飼っているが、これはどうしよう。
こんなことばかり考えてると、全くすすみません。捨てるのに決定。今月2回クリーンセンターへ行きましたが、また1回行けるほど、処分品が溜まってきました。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 07:29│Comments(0)