2022年09月28日

S先生について

 一昨日、久しぶりの英会話だった。私は、歯医者で診療拒否をされたことを、コロナのデータを示しながら話したが、500mほど離れた別の歯医者さんが、コロナでしばらく診療していなかったと聞いて、私の主治医もピリピリしていたんだとわかった。
S先生について
英会話で場所を提供していただいている山小屋風の建物。

このオーナーがS先生で、これをほぼ一人で建てたそうである。

元、中学校の英語の先生で、趣味が多く陶芸、墨絵、等々多彩である。
70歳代で墨絵を習うために、中国へ留学。中国語ペラペラ。

70歳代後半で、ニュージーランドへ1か月ほど一人旅。車で1周してきたとか。

自分の半生を書いた自叙伝を出版。最近、それを英語訳でまとめた。

88歳で、米作りを始める。すべて手作業で。
現在90歳くらい? まだまだお元気である。

こんな先生みたいに生きたいと思う今日この頃。

日曜日は、粉河チャペルへ。





Posted by ちゃーちゃん at 06:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。