2022年07月31日
取り残したナスビ
先日、切り戻しをしたナスビに水をやっていたら、見つけてしまいました。

ウナギのようなナスビ。当然、捨てました。

ミニトマトもナスビ、キュウリもオクラも実をたくさんいただいたので、追肥をやらねばと思い、有機肥料を買ってきました。
作物を作った後は、苦土石灰、化成肥料、有機肥料、骨粉、油粕、バークミン、ヌカなどを混ぜ込んで耕すようにしている。まあ、なんでも混ぜてみようということ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
ウナギのようなナスビ。当然、捨てました。
ミニトマトもナスビ、キュウリもオクラも実をたくさんいただいたので、追肥をやらねばと思い、有機肥料を買ってきました。
作物を作った後は、苦土石灰、化成肥料、有機肥料、骨粉、油粕、バークミン、ヌカなどを混ぜ込んで耕すようにしている。まあ、なんでも混ぜてみようということ。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at 19:46│Comments(0)