2022年07月11日

四国出張(3)

 翌日、朝の研修会に出てから、10時30分解散となった。
 一度、四万十川の沈下橋(洪水の時、流されないように水中に沈む橋)を見たかったが、高知市から往復
5時間かかるのでやめた。代わりに近くの仁淀川の沈下橋を見に行った。30分で行ける予定が、ナビにだまされ、通行止めの道を1時間かけて行った。
四国出張(3)
橋の欄干がなく、時々車が落ちるらしい。

四国出張(3)
高知県の川には、こういう橋がたくさんかかっている。ちなみに、赤目という魚は四万十川だけでなく、どの川でも釣れると言っていた。昔、紀ノ川河口にもいたらしいが。知らんけど。

そこから、一路祖谷のかずら橋を見に行くことにした。(続く)


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。



Posted by ちゃーちゃん at 17:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。