2022年03月26日

餓死人塚

百合山新四国八十八カ所の1番の近くに餓死人塚という石碑があります。
「天明・天保の大飢饉、それ以前十余回の飢饉により、草根木皮を食べ塗炭の苦しみにより、餓死者が多数出た」とかいてあります。


餓死人塚

餓死人塚

紀の川市は、豊かな穀倉地帯だと思っていましたが、凶作、天候不良により、餓死者が多く出ていたことを初めて知りました。

飽食の今は、考えられないことです。食物廃棄はできるだけなくしたいです。

明日は、粉河チャペルにて午前11時より礼拝がございます。



Posted by ちゃーちゃん at 05:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。