2021年11月20日
「最後の日本兵」小野田寛郎さんの神社?
先日、小野田さんの映画が上映されていましたが、見られませんでした。
そこで、以前から気になっていた、「おこべ」さんと呼ばれる神社に行ってみました。
ここは、宇賀部神社?というそうで、代々小野田寛郎さんの家系が宮司をされているとか。
それに、このあたりは、「小野田」という地名もあり、地元では、「頭の宮」と言われ、受験生なんかがお参りするとか。
標識に沿って、車で行ってみましたが、狭い道で迷ってしまい、行けませんでした。
途中で、戻る気なしという顔の(失礼)ご婦人が対向してきて、数十メートル戻って道を譲ったところに、看板が。

小野田児童館とあるじゃあーりませんか。
この後も、探し続けましたが、行けませんでした。
後で、地図で見ると惜しいところまで行ってました。
次回は、必ず見てきます。やっぱり、田舎の道は狭い!人のこと言えやんけど。
明日は、午前11時より 粉河チャペルにて礼拝があります。
お気軽にお越しください。
そこで、以前から気になっていた、「おこべ」さんと呼ばれる神社に行ってみました。
ここは、宇賀部神社?というそうで、代々小野田寛郎さんの家系が宮司をされているとか。
それに、このあたりは、「小野田」という地名もあり、地元では、「頭の宮」と言われ、受験生なんかがお参りするとか。
標識に沿って、車で行ってみましたが、狭い道で迷ってしまい、行けませんでした。
途中で、戻る気なしという顔の(失礼)ご婦人が対向してきて、数十メートル戻って道を譲ったところに、看板が。
小野田児童館とあるじゃあーりませんか。
この後も、探し続けましたが、行けませんでした。
後で、地図で見ると惜しいところまで行ってました。
次回は、必ず見てきます。やっぱり、田舎の道は狭い!人のこと言えやんけど。
明日は、午前11時より 粉河チャペルにて礼拝があります。
お気軽にお越しください。
Posted by ちゃーちゃん at 09:13│Comments(0)