2021年11月09日

恵みの雨

 水道水を20分かけても、何の変化もなかった作物。一晩雨が降っただけで、急成長しています。神様のめぐみです。

恵みの雨
真菜と和歌山では言われています。

恵みの雨
人間の頭くらいあるブロッコリーは最高です。

恵みの雨
ジャガイモは、ツルボケにならないか心配です。元気良すぎ。

恵みの雨
ようやく、カリフラワーも登場!!

恵みの雨
キャベツも中に虫がいますが、元気です。

恵みの雨
ツルムラサキです。一株でこれだけ伸びて、半年は食べられます。作りやすい、栄養価が高い、安い、いつでもとれる、イチオシです。

恵みの雨
今年のレモンは裏です。去年は表で沢山とれました。

恵みの雨
スナップエンドウを10株買ってきました。

粉河チャペルでは、皆様のお越しをお待ちしております。



Posted by ちゃーちゃん at 07:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。