2025年03月22日

ブリ3匹

 先日、友人と釣りに行ってきた。
いつもの、広川町の紀州。

前日は、カツオでブリや青物がたくさん釣れていた。

しかし、当日はカツオに反応がない。

アジを買って泳がせていると、がつんというアタリ。

まるまるとしたブリが3匹釣れた。
アジをもらった友人に1匹進呈。


結局、マダイ3匹、シマアジ1匹、ブリ3匹という結果。

今日から、1週間毎日、ブリの刺身。

明日は、粉河チャペルで礼拝があります。
お気軽にお出かけください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:24Comments(0)

2025年03月20日

メジロがきたー

 暖かくなって、桜にメジロがきた-。

ヒヨやスズメは逃げたのに、これは逃げない。

本当にかわいい鳥だ。

飛んだ瞬間。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 15:45Comments(0)

2025年03月20日

遅霜

 まさか、この時期に霜が降りるとは、思っていなかった。
イチゴやほうれん草はいくら霜にあたってもいいが、


ジャガイモや


アロエベラは、枯れるかもしれない。

せっかく、最近まで倉庫に入れて、保護しておいたのに・・・


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:36Comments(0)

2025年03月19日

真冬か??

暑さ寒さも彼岸までと言うが、今朝は冬景色。

北側も。


南側も。

明日から暖かくなると言うが。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:25Comments(0)

2025年03月18日

忘れていても

 忘れていても、毎年出て来る。

ヒヤシンス。


小学校の時、水耕栽培をしたような・・・。
知らんけど。


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 11:48Comments(0)

2025年03月17日

今日のおやつ

 今日のおやつ。

チョコホイップロール。

車のシートもパンも真っ黒け。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:26Comments(0)

2025年03月17日

五分咲き

 うちの桜は現在、五分咲き。

満開になったら、おにぎりでも食べながら、花見?


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:39Comments(2)

2025年03月16日

新タマネギ

 タマネギが大きくなってきたので、新タマネギを食べてみた。

えぐみや辛みがなく、甘い感じで美味しかった。

今年は、種、苗、ホームタマネギなど様々に200個くらい植えた。

白菜は、最後の1個だ。

あとは、鳥のエサになるだろう。

本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
お気軽にお越しください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:44Comments(0)

2025年03月15日

ウクライナ産ハチミツ

 ハチミツがなくなったので、ウクライナ産というハチミツを買ってみた。

今まで、奈良産のハチミツを買っていたが、ウクライナの応援?のつもり。

確かに、今までに食べたことのない味がする。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:13Comments(0)

2025年03月14日

とう立ち

 急に暖かくなったので、一斉にとう立ちし始めた。

白菜が花を付け始めた。


カブも花を付けると、そちらに栄養が取られ、実が細る。

子孫を残そうと植物はがんばる。
それを人間がいただく。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:33Comments(0)