2025年02月21日

新しいお弁当箱

 昨日、イオンで新しいお弁当箱を買ってもらった。
お昼に電子レンジで温められるやつ。


今日は、仕事。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。




  


Posted by ちゃーちゃん at 07:09Comments(0)

2025年02月20日

少な!!!

 久しぶりに嫁とイオンへ歩きに行った。
まずは腹ごしらえ。

ユーリンチーと半チャーハン。
千切りキャベツが3筋ほどしか入っていない。それはないやろ。


嫁はルーロー飯。
白ご飯が、少な!。豚肉と小松菜が写真の5分の1くらい。

いくら物価が高くても、それはないやろー。
中で働いてる人は、みんな中国語をしゃべっていた。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:08Comments(2)

2025年02月20日

マカロニサラダ作ってみた

 生まれて初めて、マカロニサラダを作ってみた。

人参、玉ねぎ、きゅうりを細かく切る。(今回きゅうりなし)
本当は、塩だけで軽くもむが、今回は湯煎した。

マカロニを煮る。

マヨネーズと塩コショウ、砂糖で味を調える。

本当に、ネットのサイトは便利だ。動画で教えてくれる。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:17Comments(0)

2025年02月19日

ありえ値え!

 ドンキで、ありえ値え!というミカン缶詰を買ってみた。

大量のブロークンなミカンがいっぱいだった。

裏を見ると、やはり中国製だった。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 05:19Comments(0)

2025年02月18日

こんなにもらっていいの?

 今日、岩出市の新しくできた古物商へスティールの棚を処分しに行った。
中年の中国人のご夫婦と息子さんとでやっていた。
片言の日本語で、よくやっているなあと思う。

息子さんが、ホット缶コーヒーをくれた。

古いノートパソコン(XPとVISTA)2つで1800円で取ってくれた。
結局、鉄は1kg39円で取ってくれて、合計7000円ほどいただいた。
最近、金属中心の古物商は、ほとんど中国人だ。
なんだか、よくわからない世界。
中国人は、商魂たくましい。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 15:49Comments(0)

2025年02月17日

ヘリコブターの正体は?

 先日、ずいぶん大きな音をたてて、ヘリコブターが飛んでいた。

きっと、米軍か自衛隊のヘリコブターだと思う。

オスプレイも日本の空を飛び回っていると聞いた。知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:10Comments(2)

2025年02月16日

でんでん虫?

 先日、これを買った。

まるで、でんでん虫のようだ。

これは、ライブなどで薄暗いとき、楽譜を照らすための照明器具。

年を重ねるごとに、楽譜が見えにくくなってきた。

本日、午前11時より粉河チャペルにて礼拝があります。
お気軽にお越しください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:58Comments(0)

2025年02月15日

お好み焼き

 先日、たくさんキャベツが余っているので、キャベツとネギたっぷりのお好み焼きをした。

嫁、渾身の逸品。

明日は、粉河チャペルで午前11時より礼拝があります。
お気軽にお越しください。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:12Comments(0)

2025年02月14日

冬の星空

 冬に晴れている時は、星がきれいだ。


たぶん、金星?

知らんけど。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 22:04Comments(0)

2025年02月14日

終活続く!

終活を続けているが、なかなか進まない。

私は、必要ない物を持ちすぎ。


2つの倉庫にスチール棚が13個ある。

先日から、4個を解体した。

できれば、大きい方の倉庫を空にしたいのだが・・・。

日曜日は粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:24Comments(0)