2024年10月14日
友が島
友人に誘われて、約50年ぶりに友が島へ行ってきた。
9時の船に乗ろうと8時半頃着くと、もう100人ほど並んでいた。
テレビで紹介されてから、全国各地からお客さんがきている。

第3砲台跡。これが、ラピュタの場面に似ていると言われて人気がでた。知らんけど。

地下に小さな体育館くらいの大きさで、弾薬を貯蔵しておくところ。
ここができたのは、1800年代終わりだから、日清日露戦争前。
その頃から、準備をしていたのだろうか。

こんなベンチもあり、退屈しない。

白灯台の向こうは、淡路島である。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
9時の船に乗ろうと8時半頃着くと、もう100人ほど並んでいた。
テレビで紹介されてから、全国各地からお客さんがきている。

第3砲台跡。これが、ラピュタの場面に似ていると言われて人気がでた。知らんけど。

地下に小さな体育館くらいの大きさで、弾薬を貯蔵しておくところ。
ここができたのは、1800年代終わりだから、日清日露戦争前。
その頃から、準備をしていたのだろうか。

こんなベンチもあり、退屈しない。

白灯台の向こうは、淡路島である。
日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
Posted by ちゃーちゃん at
18:02
│Comments(0)