2023年09月20日

ハンバーグ作ってみた

 先日、コロッケを作ったので、今度はハンバーグを作ってみた。
タマネギのみじん切りとミンチ肉を混ぜ、卵、パン粉、塩、こしょうで味付け。
中の空気を抜いて、成形してレイドウコへ。

その後、フライパンで焼いてできあがり。食べくさしで、ごめん。

付け合わせは、オクラとサツマイモ。なかなか美味しかった。
ソースが決め手やなあ。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 20:16Comments(0)

2023年09月19日

カフェ・ド・ベル ラス前ライブ

 先日、カフェ・ド・ベルライブに行ってきた。

黄昏シャンテさん主催で、ゲスト25℃、ボナー夢と豪華な顔ぶれだった。
前のベルから、ここに移転してきて合計12年間、ライブを続けてきたが、とうとう11月の第3日曜日でラストとなるようだ。
オルハ師匠、ミチネエさん、キム兄、お疲れ様でした。
ベースのまっちゃんも病気で抜け、常連だったキース師匠もお亡くなりになり、さびしい限りです。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 08:29Comments(0)

2023年09月18日

和歌山イオン

 3連休の最終日、イオンに行こうと思い、橿原、和歌山、泉南のどこにしようかと思い、2年ぶりくらいに和歌山イオンへ行った。

早めのお昼を、花丸うどんで済ませ、しっかり歩いた。家で3000歩歩いてあったので、
島村楽器、本屋などを見ながら家に帰ると9000歩くらいだった。今日合計11000歩くらい歩けた。
さすがに、3連休の最終日、人がいっぱいだった。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:13Comments(0)

2023年09月17日

秋やなあ~

 隣のお姉さんに柿をいただきました。実の姉にくりをいただきました。

サツマイモ、栗、柿と秋のオンパレード。外はまだ夏・・・知らんけど。

今日は、午前11時より粉河チャペルにて礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:40Comments(0)

2023年09月16日

これ、絶対うまいやつ!!

 サツマイモを掘るのを失敗したやつ。どんな料理をしようかネットで調べた。

短冊状に切って、電子レンジで3分~5分チン。
フライパンにごま油をひいて、炒める。
お好みで、醤油、砂糖を入れる。私は蜂蜜を入れる。

これ絶対うまいやつ。

明日は、粉河チャペルにて御前11時より、礼拝がございます。
  


Posted by ちゃーちゃん at 18:11Comments(0)

2023年09月16日

トルコ・シリア地震チャリティーコンサート

 昨晩、トルコ・シリア地震チャリティーコンサートがあった。
友達が出ているので、チケットをいただいた。県民文化会館は、相当入っていた。

司会が宮崎みどりさんで、向山精二さんという方が主催で行われた。
県知事初め、たくさんの来賓が来られていた。

県民文化会館の前には、小野知事の像が建っていた。戦後、和歌山県知事を5期つとめたらしい。知らんけど。
トルコ、シリアはまだまだ復興の途中なのだろう。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 07:30Comments(0)

2023年09月15日

海南市初の道の駅

今日は、海南市初の道の駅、サクアスへ行ってきた。平日でも、たくさんの人がいた。

サクアスと言うらしい。

できてから、しばらく経つので、人はまあまあという感じだった。
国道42号線沿いと立地はいい。まあ、道の駅の大きいやつかなあ、という感じ
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:49Comments(0)

2023年09月14日

ヘビがまた・・・

 最近、朝5時だとまだ暗い。

今朝5時の朝焼け。まだ暗い。
草を引きに畑へ行くと、ヘビが。

近づいても逃げない。マムシだろうか?知らんけど。今シーズン3回目のお目見え。

やる気なくなり、草引きは中止。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 17:32Comments(0)

2023年09月14日

崎陽軒のシューマイ

 以前から、出張したら崎陽軒のシューマイを買いたいと思っていた。

今回、少し時間があったので東京駅の周辺をぶらぶらしてみた。
人がいっぱいで、人に酔った。

みやげは、いつもの東京バナナ。今回は、レモン味。


日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 09:29Comments(0)

2023年09月13日

東京出張2

 いつも、だいたい市ヶ谷の駅で降りるが、目の前になんと釣り堀がある。

この日も暑い中、数人が釣りを楽しんでいた。都会の真ん中に、ヘラブナ釣り?


会議は、12時からでまず弁当をいただいてから始まる。3時間で終わる。
47都道府県の代表者が集まってきている。この日は、ちょっと大阪と東京の間で意見の対立があった。
和歌山も、これから慎重に考えていかなくては・・・。

日曜日は、粉河チャペルへどうぞ。
  


Posted by ちゃーちゃん at 16:24Comments(0)